怪しい宝貝達
あやめ宝
★千葉県のアヤメダカラは何故か真っ黒けなんです。一番はじめに見つけた時は、新種発見かと思いましたが、ちがったみたい。殻が乾くと点々がちょっと出てくるのですが、海で拾った時は、真っ黒のピカピカで、腰をぬかしました。噂では、八丈島にもいるらしい。世界的には珍品なのかな?
無斑 目ダカラ
★たまに無班の目ダカラがいます。これは今まで、見つけた物の中で一番、まん中の「目」にあたる部分がないものです。こうなると、「目無し宝」。裏側の黒い点々は、なんと7個しかない。へなちょこです。これでもちやんとした、成体です。
源平斑の茶色きぬた
★お気に入りの半分白い茶色きぬた。捕まえた時は、外套膜の色が、半分だけちょっとちがって可愛いやつでした。しかし、外国に標本などで、売られる時は、値の付かない哀れな茶色きぬた。とほほ(i_i)
千葉魚貝トップ